9月22日、ふれ愛パークにて「TABふれあいフェス」を開催しました。2022年から「福祉共生」「トヨタ車体のアセットを生かした」イベントとして3回目の開催で、地域の皆さん・従業員約1600名が参加しました。
当日は、社員有志によって出店されたブースの他、近隣の福祉施設・学校・幼稚園・企業・団体様にご協力いただき、第1回と比較すると約2倍の52団体の方々にご参加いただきました。
ステージでは、大和幼稚園・富士松中学校・当社吹奏楽部による演奏に加え、能登半島地震の際に被災した高齢者施設など迅速に支援物資を運んだご経験のある石川県のハーブ農園ペザンの澤邉代表に講演会を実施いただきました。
また、富士松東小学校の児童と当社デザイン部がコラボした「TABふれあいフェスもりあげますコット」たちが、看板やスタンプラリーのシールとしてフェスを盛り上げてくれました。
参加者からは「ここへ参加すると多くの施設が来られていて、色々考えるいい機会になります」という声がありました。


ビオトープの魅力を再発見!生物モニタリング調査体験


