本文にスキップする

池の水を抜き、外来種を駆除

9月8日、愛知県、刈谷市、当社が主催し、本社・富士松工場近隣の花池(刈谷市今川町)で外来種駆除を実施しました。
この活動は、花池の防災ダム工事で池の水を抜く機会に合わせ、在来種保護と外来種駆除を行い、池の生態系を保全するために行ったものです。 

地域の皆様、生物多様性保全に取り組む学生やトヨタグループの関係者、当社従業員ボランティアなど約90名が参加しました。

今回の活動で、モツゴ、ドジョウ、トンボの幼虫など206匹の在来種を保護し、オオクチバス、カムルチー、ウシガエルなど503匹の外来種を駆除しました。

 

水を抜いた池で魚を捕獲する参加者の皆さん
在来種と外来種を分別
×