本文にスキップする

小学生がビオトープづくりを学習

5月31日、ふれ愛パーク内ビオトープにて、私立瀬戸SOLAN小学校の3年生47人に出前授業を実施しました。

2年前に当社が開催したビオトープ探検学習をきっかけに、瀬戸SOLAN小学校では子どもたちがビオトープをつくりました。
今回の授業は、ビオトープでの困り事について、ビオトープ管理士、環境カウンセラー(ビオトープ部門)の資格を持つプラント環境生技部の社員に質問する形式で行いました。
子どもたちからは、「藻が増えているので、対処方法を教えてください」「餌は毎日あげてもいいですか?」など多くの質問がありました。

 

水辺環境で生き物探し
ビオトープでの困り事を質問
×