3月4日、当社の生産6部(物流改革部、安全衛生部、健康推進部、生産管理部、新車進行管理部、ものづくり推進部)のメンバーが、社会貢献活動として 各自宅にある未使用の日用品などを集め、障がい者就労支援施設「かきつばたワークス」(刈谷市)にお渡ししました。
この活動は、『コロナ禍でも参加しやすい社会貢献』というテーマで、自宅に眠っているちょっとしたものを提供する気軽に始められる活動で、いつも以上に多くの従業員が積極的に参加しました。集められた未使用の洗剤、タオル、シャンプーなどは合計250 点、総重量約100kgにもなり、これらは施設が出店するバザーなどで販売され、売り上げは施設の運営費に充てられます。
施設入居者からは、「たくさんの日用品を提供いただけて嬉しい。(昨年参加した)ふれ愛パークでの芋掘りや餅つきにも、また行きたいです」とコメントをいただきました。

