本文にスキップする

チャレンジ&共創

自動車産業の枠を超えて、あらゆる可能性にアンテナを張りめぐらせ、自ら考え、挑戦する社員の取り組みを後押しします。
クルマ、だけじゃない、無限のフィールドが広がっています。

明日のくらしをより豊かに

クルマづくりで培った技術やノウハウを、社員が思い描く理想の社会・くらしの実現に生かします。

プラスチックをサスティナブルに

地球と人にやさしいクルマづくりのために開発した植物材料TABWD®をオフィスファニチャーやテーブルウェア、コスメティクス商品などへの用途拡大に挑戦。

エコで効率的な農業の実現

工場のエネルギー管理のノウハウを農業分野に生かし、地球環境保全と食料の安定供給にチャレンジ。

住み続けられる町づくり

事業構想大学院大学・富士見町と連携し、子供たちに誇れる町を残すために、子育て、福祉、環境問題などに取り組む。

DXで会社を変える、働くを変える

デジタル技術を活用して業務プロセスを改革。人にしかできないことにリソーセスを投入し企業価値を最大化。

当社は日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」に参画。スタートアップをはじめとした社外との連携を一層強化し、新たなソリューションを生み出していきます。

 

社員一人ひとりの生き方・働き方をより豊かに

自らの可能性を広げたい、新しいことにチャレンジしたい社員の思いを後押しします。

匠の技に挑む

自らの心技体を磨き、社内外の仲間と研さん。
クルマづくりのクラフトマンシップを習得・伝承。

自分時間をより豊かに

1994年から、全有給休暇取得を達成中。自分のライフスタイルに合った休日を謳歌。

自動車業界外の新たな環境で経験を積む

ベンチャー企業でプレーヤーからマネジャーに至るまで幅広く学び、フロンティアスピリットを育む。

challenge_10

共に学び、共に創る

知見を広げるため、社内他部署と兼業。新しいスキルや経験を積むことでキャリアアップ。